tmux とは何か?利用するメリットと、GNU Screen との比較
tmux とは GNU Screenと同じ仮想端末管理ソフトウェアである。tmux はターミナル(Windows では putty や Tera Term)上における作業の使いやすさを大幅に向上させる。
tmux を利用するメリット
tmux を利用するメリットは以下のような点が挙げられる。
・複数の端末を起動でき、タブのように切り替えができる
・端末の画面分割ができる
・端末上でコピー&ペーストができる
・端末をデタッチ・アタッチすることができる
アタッチ、デタッチとは
tmux や Screen を用いない場合、1日の作業を終えたら、一般的に実行中のコマンドを終了させたり、vim で開いているファイルを閉じるなどして、状態を全て終了しなければならない。
tmux や Screen の場合には、この時にデタッチをすれば、状態が保存される。次に起動する時にアタッチすれば、状態が再現される。
職場でデタッチしたものを自宅でアタッチすることも可能。
tmux と GNU Screen の比較
私は Screen を使用した経験がないので、経験則的なことは言えないが、技術力のある周り人達に tmux を勧められたため、tmux を利用している。
以下に GNU Screen と比較した tmux のメリットを記述する。
・tmux では 1 つの画面を複数に分割できる
・tmux の方が新しい技術で、今後も発展する可能性が高い
・tmux の方が落ちにくい(らしい)
以上。
関連記事
tmux のインストール方法と基本コマンド紹介 (Linux)
さくら VPS の vim の文字化け等のバグ解消方法
最新版 tmux のインストール方法 (Linux)
コメントフィード
トラックバックURL: http://monopocket.jp/blog/programming/1845/trackback/